My everyday life from Yeosu/여수/麗水, Korea.


2014/10/03

お茶会



今日は祝日、韓国は三連休です。同時に学祭シーズンなのかな?今週のキャンパスは学生たちの屋台や舞台の準備やらで活気づいていました。

我が社宅でも大きな音楽祭があり、昔有名だった歌手が来ていたのですが全然記憶に残りませんでした。その場で振る舞われた無料の生ビールが美味しかったぐらいかな。運動会も開催される予定で、家にドンちゃん用のジャージや運動靴一式が会社から贈られてきたのですが、結局中止になりました。ほっ。ジャージは私が陶芸する時に着ることにします。



写真は焼きあがってきた急須たち。思ったよりも赤みがかった色になりました。もっと黒いのを想像していたんだけど。昨日も反省点がたくさん見つかりました。作品への反省点も自分への反省点も。一番難しいことは、めんどくさがらないこと、妥協しないこと。この点だな、と思いました。陶芸中は心のどこかに「あ、めんどくさいから、この過程はこれでいいかな」という隙を一瞬でも与えない強い意志が大事だなと感じた。その意味では本当に好きじゃないと難しい。それはどの分野にも言えることなのかな。

さて、昨晩、このティーセットを使ってドンちゃんと二人でお茶会。

お茶を飲むながら話した内容は、香港の民主化デモについて。今、CNNでもこればかり。フェイスブックの香港の友人たちが色んな情報を発信していて、思った以上に一大事なのかなと感じました。

私は世界情勢の、あるいは中国情勢の一つとしてこの問題を見ているのに対し、ドンちゃんは違っていて、すごく身近な事件として据えていた。「次は韓国の若者たちの番じゃないのかな」というドンちゃんの言葉にびっくりした。世界で行われているデモ(平和的でも過激的でも)と自分の国をリンクさせて考えたことが私には一度もなかったから。

でもドンちゃんがそう考えるのも納得できるんです。韓国の就職難の問題を筆頭に若者たちの政府への不満が大きいことは知っているから。

そうそう、香港の友人がフェイスブックで一生懸命に情報を発信しているのでシェアをしようかと思ったのですが、友人の中には本土(mainland)の中国人のこたちも多いので、なんとなく止めておきました。本土の子達はどんな風に見ているのかな、と少し興味が沸いたのですが、たぶんきっと関心ないんだろうな・・・。

それでも香港は未来が見える。一方韓国、そして日本はなんだか暗いんだよな。



にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



0 件のコメント:

コメントを投稿