My everyday life from Yeosu/여수/麗水, Korea.


2014/02/28

二人の共同作業


今日の天気は曇り。どんよりしているけれど、気候は穏やか。暖かい。
このまま春が来ればいいんだけど、と空気の入れ替えをしながら思う。

昨日はなんとか農協マートの閉店時間前に滑り込み。
一昨日から頭の中で浮かんでは消えてを繰り返していた「トマト」をゲットしました。
トマト、まだ旬じゃないこともあってここではちょっと高め。なので買うとなると一大決心が必要です。
私は一晩、悩みました(大げさ)

さっそく冷やしてオリーブオイルと黒コショウで味をつけて食卓に並べました。一緒にアボガドがあったら最高なんだけど…ヨスでは見たことないな。
今日は朝から湯剥きした丸ごとトマトをコンソメと煮込んで、朝食に。やはし、トマトは正義だと思う。
今の時期、春の葉野菜たちがサンサンと並んでいる姿にも心を惹かれるけれど、私はこれからもトマトを買おう。




写真を見てわかる通り、家を買いました。レゴの(爆)。

世界中の人たちがそうであったように、レゴで育った私たち。ヨスにある大型マートにはレゴコーナーがあり、来るたびに、「レゴやりたいね~買いたいね~揃えたいね~」と涎を垂らしてみてたんです。が、買わないでいる理由もないので、二人で目を輝かせながらアレコレ物色し、購入しました。

やっぱり、子供の頃好きだったことって、色褪せない。大人になった今でもすごく楽しかったです。
作っていてなんだかわからなかったものが、実は全体の一部分に、大事な役割をするものだったと気づいたときが、特に楽しい。手を使って集中できるからストレス解消にもなるし。しかも、二人での共同作業だから、出来上がった時も二人で大喜びもできる。オススメです。


それにしても、お家で二人でレゴをするだけでもこんなに楽しくて満たされるんだから、幸せって本当に身近にあるんだな~って改めて実感。





にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2014/02/26

私の旦那は韓国人だと思うとき2



バレンタインデーにドンちゃんから貰ったフリージアがドライフラワーになりました。

いつまでも気持ちは2月14日付近でウロウロしてたのですが、もう2月も月末なのですね。ということは来週は3月…。・・・え?

最近はウクライナの混乱をずっとニュースや新聞なんかで追っていて・・・ヤヌコビッチ政権崩壊をうけての大統領選が5月にあるということを聞いたときに、「遅いな~まだまだ先じゃん」って思ってたんですが、実は5月ってすぐそこなんだと、今、まさに今、気づきました!どうしよう!パニック!

ということで、ウクライナの行く末を案じつつも、第一には自分を案じることにします。


話は変わり、最近、日本語の形容詞を覚えているドンちゃん。

私がソファに座って本を読んでいると、隣のドンちゃんがブツブツ日本語を練習し初めるので全然集中できません。ドンちゃんが顔をしかめながら、「アツク テ サムイ デス」「クラク テ アカルイ デス」「ナガク テ ミジカイデス」って言うたびに、どっちなんだよ!!と突っ込みたくなります。

味覚に関する言葉も覚え始めました。(幼児か!)

私はいつもサロンパスを貼って寝るのですが、それを見ていたドンちゃん、「自分も!」と言ってきた。なので2枚だけ貼ってあげた。そしたら、「なんで、マイベイビーは4枚なのに、ぼくは2枚なの?」と抗議してきたので、「そうゆうもんなんだ」と言ったら、

ボクノ ココロ ハ ショッパイ デス」と悲しそうな表情で返されました。

なんとかんく言いたいことがわかるので、私も心が痛かったです(爆)が、これからも、ドンちゃんは2枚貼り。私は4枚貼り。

心を味覚に例えるのはドンちゃんのブームなのか、昨日の夜もベットの中で

アナタ ノ ココロ ハ アマイ デス」と言われた。

なので「あなたの心も甘いですよ」と言ってあげたら、

ド イタシ マシテ!!」と返されました(困惑)


まったく・・・。


といいつつ、ドンちゃんの日本語はへたくそだけど可愛くて好きです。絶対に日本人が使わない表現を時々するので、なかなか興味深いし。

家の中に日本語学習者(しかも初歩)がいるってこんなに楽しいんだ、と日々感じています。



私の旦那は韓国人だと思うとき1に続いて書いてみたのですが、今回の内容は韓国人というより外国人って感じですね。スイマセン。


にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2014/02/24

地元の人に聞く




本日の気温は12度。ポカポカと暖かいヨスです。

今日は午前中のみ。午後はのんびりと夕飯の買い物にでかけ、新鮮なほうれん草とサンチュ、ゴロゴロとしたじゃがいもなんかを買い込みました。昨日、新鮮で少し高価な卵を買ったし、生チョコに使った生クリームも余っているので、キッシュを作ろうかなと思ってます。

買い物を終えたあとの帰り道、15時過ぎでもぽかぽかしてて気持ちがいいので、コーヒーをテイクアウトして、近所を散歩。ベンチに座り海を眺めながらぼーっとしました。




今回の週末のハイライトはなんといってもしゃぶしゃぶ。
(韓国でもしゃぶしゃぶは一般的に良く食べられます~)
といっても、いつものしゃぶしゃぶではなくて。

なんとなんと、チョングッチャンのスープでお肉をしゃぶしゃぶするのです!

(チョングッチャンとは大豆を発酵させたもの。納豆菌ではなくて枯草菌を使い発酵させるのですが、味はそのまんま納豆!韓国ではチゲにして良く食べます。)

ドンちゃんもチョングッチャンのしゃぶしゃぶは聞いたことがないって言ってました。
この店のオリジナルなのかな?とにかく珍しいということは間違いないです。

肝心の味なんですが、ものすごーく美味しかったんです。本当に美味しかった。
納豆をものすごく愛し冷凍庫にも納豆のストックがある私としては食べる前から「美味しいに決まっている」と期待していたのですが、それ以上でした。
スープが絡んだお肉をあつあつのご飯の上にのっけて食べるときの幸福感といったら。
ああ、また食べたい。家族や友人が来たらここに連れて行きたい。
納豆好きな友よ~ヨスに来たらここで食べよう~!

ちなみにこのお店を教えてくれたのは、ヨス在住の知り合いの方。
美味しいお店は地元の人に聞くのが一番ですね。

나주배한우
住所:여수시 학동182-7
電話番号:061-920-5999


さて、走りに行ってきます。




にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



2014/02/20

ジョンゴルという韓国料理をご存知ですか?




タイトルを繰り返してしまいますが、みなさん、ジョンゴルという韓国料理をご存知ですか?
スペルは전골、漢字だと煎骨と書きます(骨を煎るってすごいネーミング、汗)
日本人にとってはあまり聞き慣れない料理かな?私自身も結婚してから知りました。あ、でももしかしたらディープな韓国好きな方は知っているのかも!

ジョンゴルとは、鍋料理。野菜やきのこなどを生のままお鍋に並べ、その中央にはお肉やタコなどのメインを、これもまた生のまま置きます。そこにだし汁を注ぎ、火が通ったら食べる料理です。
最大の特徴は、お鍋を火にかけたまま食べる、という点です。ここがチゲ料理やタン料理なんかと違うところかな。なので、結局のところ、日本でいう「すき焼き」に近いのかもしれません。

先日、プルコギを食べに行ったら、火にかけたお鍋が出されて、汁がたっぷり。
いつものプルコギではなくてびっくりしつつ、食べてみたらものすごく美味しい!!
聞けば、プルコギジョンゴル、というジョンゴル料理の一つだそう。

それ以来、家でも作りたいー!と思っていたので、今回チャレンジしてみました。




といっても、作り方は簡単。
まずは、牛肉をプルコギ用に作るヤンニョンに浸けて熟成させます。

プルコギのヤンニョンのレシピはドンママと料理本をアレンジした私のオリジナルです。

梨4分の1、にんにく2かけら、玉ねぎをすって、そこに砂糖、塩、こしょう、しょうゆ、お酒、オリゴ糖、ごま油、梅シロップを加えるだけです。ポイントはドンママ手作りの梅シロップ。梨もお肉を柔らかくしてくれるので、肉料理のヤンニョンを作るときはかならず加えます。(まとめてすって冷凍保存してます)

出汁はいつもの、煮干し、しいたけ、昆布、ティポリ。





(↑本当はジョンゴル用の浅くて広いお鍋を使った方がいいのだけれど、うちにはないので…。)

お鍋に野菜(玉ねぎ、ネギ、ほうれん草、ニンジンなど)ときのこを数種類いれて、そのうえにヤンニョンにつけたお肉をおいて、出汁をいれて煮込み、最後に水に戻しておいたタンミョンを入れれば完成!簡単です。



普通のプルコギよりも体が温まるし野菜ときのこもたっぷり食べれるのでおすすめです。
2人のところを5人分ぐらい作ってしまったので、今日の夕食はこれに卵をとじて牛丼風にしようと思います。(手抜き)

飽くなき探究心を持ち、今後も韓国料理に接していきます!
生活しながら学べるから、料理っておもしろい!





にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



2014/02/19

人間学的自己分析


ヨスに来てから、音楽はJames Morrison、Travis、そしてMJばかり聞いてました。

ちなみにマイケルは自分の中で中学生以来のヒット。あの頃は「They Don't Care About Us」ばかりきいていたけれど、歳を重ねた今は「Human Nature」の良さがわかるようになりました。(This is itの一番好きなシーンでもある)

最近はTamia、特にアトリエからの帰り道に聞くのがお気に入り。

昨夜のヨスは、昼間に雨が降ったからなのか、空気がふわりとしてて。
Officially Missing You」から聞こえる彼女の言葉が溶けだして、この空気と一緒になって綺麗な透明なまん丸な粒になって。そして、夜空に上がっていくのが、目に見えました。
私はそのつややかな粒の間を、「can't nobady do it like you」と口ずさみながら、同時に大好きなドンちゃんを想いながら、自分がこの世界で一番の幸せ者だと感じながら、家に向かいました。

平和でものすごく単純な、私の日常です。

(キッチンにいるときは、大好きなunistyleさんとLIKEALARKさん、歌も好きだけど人柄も好き!)




前回でも触れたとおり、バレンタインにドンちゃんから花束を貰ったのですが、
とってもたっぷりとしていたので、ばらして、小さな花瓶(といっても、ジャムやジュースの空き瓶)にそれぞれ活けてみました。

陶芸家の先生たちが、好きなように活けているのをみて、勇気をもらったというか(笑)
難しそうだな、私にできるかなって腰が引けていたんだけど、「花はそれだけでも美しいから、心のままに活ければいいんだよ」の言葉に動かされたこともあって。



リビングに2つ、私の机に1つ、キッチンのダイニングテーブルに1つ、こしらえました。あ~かわいい!お花っていいですね、美しいし生命力を感じることができる。週末に友達が来るので「どうか元気でいてね」と念じつつ、うっとりと眺めています。

これからはドンちゃんに花束を貰うたびに、こうやって少しずつ活けて(っていうかばらして)いこうと思いました。


さて、最後に陶芸の話をちょこっと。いわば、自分の備忘録ですが。

練習でも作品作りでも轆轤を回しているとき、頭の中はただ一つ。「自分の哲学をどうやって土に落としていくのか」でした。
なので、常に私がしたいことは、人生、世界、愛、といったものに対する確固たる自分の哲学から派生される自分の考えを作品で表現していくことでした。

というのも、大好きな海外の文学作品を読み解いていくという作業を通して、芸術というのはそうゆうものなのだと認識するようになったからです。哲学もしくは宇宙の根底でも愛のはかなさでもいい、そういったものを直感的に把握し、その認識を可視的な形象によってシンボリックに表現することこそ、芸術の第一義的な目的なんだぞって考えるから。

けれども、私はまだそういったものを象徴的に表現する技術がないんですね。
あと1年すれば少しは…とも思うけれど、今は素人に毛が生えたような初心者なので。

なので、轆轤を回しているときに考えることを少し変えてみました。いや、むしろ、考えていることというソフトな部分ではなく、ハードな部分、頭の使い方を変えました。

自分自身と対話するようにしたんです。

対話と言っても、井戸端会議的な世間話とかではなく。人間学的な自己分析。轆轤を回して土に触れて手の動きと力加減に集中しながら、真っ白な原野に自分を放り投げて、自分がどう行動するのか、自分がどう考えるのかを観察することで、自分の感性が見えてくることがわかったのです。

精神的には辛く修業みたいな心境になるのですが、成形された土をみるとそこに私の性格が見えるんですね。自分ってこうゆう人間なんだなという確認と発見。とてもおもしろいです。

轆轤を回すときは技術がついてくるまで、哲学を落とし込めるという考えを一旦置いておいて、自分とコミュニケーションを取り自己分析をしていこうと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



2014/02/17

バレンタイン考



週末は光州在住のおじいちゃんの誕生日会に行ったり、二人で徹底的に掃除をした後にお昼寝して、読書をして、夕食を外に食べに行ったり、休日らしく過ごしたりしました。

「羽入君とプーさん」で検索すると幸せになれると聞き、画像検索をしまくった週末でもありました。
ええ、もちろん、幸せになりましたよ。


ただ、日本の記録的大雪による被害が心配です。母や友人が送ってくれた写真を見るたびに、雪の積もり具合に驚いています。そして、また別の低気圧が近づいているとのこと。ぶつかる寒気が強くないものだといいのですが…。



さて、写真は今回のバレンタインデーで作った苺タルト。
king of BUKIYOの私は凝ったものを作れるはずはなく(汗)

タルト生地とアーモンドクリームを作って、一緒に焼いて(上の写真)
そこに作ったカスタードクリームと苺を飾り付けたシンプルなやつです。




実はドンちゃん、バレンタインに好きな女子からチョコをもらったことがないんですね。
私が初めての彼女だったことを考慮しても、それは悲しすぎる!!こんなに優しくて素敵でジェントルマンなドンちゃんなのに、どうして!!と、とても悲しくなったので、今回作ることにしました。

(2年前は無印のキットで作ったマフィンをEMSで送り、昨年は日本のデパートで買ったチョコを韓国で一緒に食べたけれど、汗。手抜きごめんね。それで心底嬉しそうに写真をとってfacebookに投稿してた健気なドンちゃん、爆)

次は電動泡だて器を買おうと誓いながらバターを練ったり。卵を三つ混ぜた後に、実は卵黄3つだったことを知り、暗黒の世界に失望の風が吹いたような精神的大ダメージを受けたり。そんなんに見事に打ち勝ち、完成させ、ドンちゃんの喜んだ顔を見た時の幸せ感といったら、言葉では表せません!(ドヤ顔)

タルトを作った後に、ドンちゃんの大好物のコロッケ(奮発して牛肉入り)も作ったので、その日は疲労困憊(大げさ)、閉店ガラガラな状態だったので、引退を宣言したのですが、友達の「生チョコ、ごまかせていいよ」との一言で現役続行を決心しました。

4年後は生チョコに決まりです。爆





にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2014/02/14

バレンタインデー


結婚して初めてのバレンタインデー、ドンちゃんからお花を貰いました。

黄色のフリージアがたっぷり、良い香り。
花言葉は純潔.....汗。

私はタルトを焼きました。
けどとっても大変だったので、今年でバレンタインデーは引退します、 爆。




2014/02/13

展示会の準備



日曜日にアトリエに集合。みんなで展示会用の棚を真っ白に塗って。
ちなみに陶芸家の先生たち曰く、陶磁器には白が一番合うんだそうです。




そして昨夜、トラックに様々な荷物を積んで展示会会場へ。
夜通し、ディスプレイに励みました。

それにしても、陶芸家って皆、お花が大好き。(あと、お茶)
男性の先生も真剣な表情でお花でアレンジメントをしていました。
私も師匠にアドバイスをもらいながら、作品にお花を活けました。

ディスプレイが完成したのは夜中。クタクタで帰宅。
そして今日から無事に始まりました、展示会。

私の作品スペースの写真なんかはまた次回に。
(って紹介するほどのものではないんだけど…汗。)


さて、明日はバレンタイン。
タイミングよくドンちゃんが出張中で家にいないので、
今日の夜のうちに、色々と仕込んでおこうと思います。

只今、バターを室温に戻し中。




にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2014/02/11

また、ソウルへ



ソウルに用事があり、月曜の朝一番でソウルへ。


「今週忙しいのに…」と文句を言いつつも。

行きの電車の中ではたっぷり4時間を読書に費やせたし(帰りの4時間は爆睡)
お菓子作りの道具や材料が格安で手に入る芳山総合市場で買い物もできたし、
美術大学があるホンデを散歩もできた。
夜は出張中のドンちゃんと合流でサンパプのお店へ。お母さんやソウルに旅行に来たお友達と来た思い出のお店。たっぷり野菜も食べれるし、サンジャンもすっごく美味しかった。

と、結局、充実して楽しい時間でした。

写真はソウルで買ってきたフレームたち。
オタワの文明博物館で買ったポスターや、フランシスベーコン展で買ったポストカード、坂本直行さんの絵をあしらった包装紙など、飾ろうと購入しました。


ドンちゃんは引き続きソウル、私は家で一人なので、夜は映画三昧に徹します。






にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



2014/02/07

韓国 お豆腐事情




じゃじゃん。先日、市場でおばちゃん手作りのお豆腐を買ってきました。

韓国では手作りのお豆腐を손두부(直訳すると手豆腐)といい、市場ではもちろん、お店でも食べることができたりするんですよ。キムチなんかと一緒に食べる두부김치(お豆腐キムチ)が有名。

市販のものに比べてずっすりと重く、ぎゅっと詰まっている感じ。食感も固めですが、味はまろやかで美味しかったです。



我が家は半分を麻婆豆腐で頂きました。(ちなみに調味料の分量を間違えて激辛、汗)
残りの半分は、そぼろを作ろうと買っておいた牛肉と一緒にお醤油ベースで煮込んでみる計画です。

ちなみに、市販のお豆腐。日本だと大まかに絹と木綿の二種類に分かれて売られていますよね。
韓国も二種類に分かれています。チゲ用とプッチム用。チゲ用はそのまま、チゲやお味噌汁なんかに使う用。プッチムとは小麦粉と卵をつけて厚めにひいた油で焼く料理。なのでプッチム用は少し固めです。

もしも日本の絹豆腐が食べたかったら、韓国には純豆腐(スンドゥブ)があります。私も豆腐を日本のお味噌汁に使う場合は、チゲ用ではなく純豆腐で作ります。

私豆腐が大好きなので、韓国の地方に行くたびに食べています。
とくに江原道地方はとっても美味しい。



↑これはお豆腐定食を頼んだ時
色とりどりのお豆腐と豚肉の燻製を中央のキムチと一緒に食べます。



↑これはお店手作りの純豆腐。優しい出汁と一緒にどーんと純豆腐が出てきて、キムチやエゴマの実の粉なんかを一緒に入れて食べるととっても美味しい。


ああ、また食べたいなぁ。
私たちが住むナンド地方から江原道地方まではかなり遠い&交通が不便なのでなかなか行けないのですが、冬が終わったら遊びに行きたいです。
(全羅南道でもヨス、スンチョン、カンヤンを南道(ナンド)地方と言います)




美味しい豆腐の話題からかなり外れるのですが、ドンちゃんの日本語に関して。


なんか最近、スラムダンクを字幕で一生懸命観ている影響もあって、私が教えなくても使える単語が多くなったドンちゃん。

この前、夜中にラーメン食べたいと言い出したドンちゃんに「夜中にラーメンを食べると体に良くないんだよ!!明日の朝、顔膨れるよ!!」と韓国語でキツく言ったところ、

そうかぁ?


といきなり日本語で返してきた。しかもドヤ顔。
もちろん、若干イラッとしましたよ。

さらには、別の日に「ポテトフライが食べたい」と言ってきたドンちゃん。「この前作ったら、部屋中が揚げ物臭くなったじゃん!あの臭いを取るのにどんだけ苦労したのか知ってる?」と韓国語でポテトフライ作りを拒否したら、

「シラ ナイ!!!」

と、全力で言われた。もちろん若干イラッとしましたよ。


お皿洗いをしているときに、なかなか鍋に付いた焦げ目が取れなかったらしく、

「くそぉ、くそぉ!」

と言いながら奮闘していた姿も見てしまったし。



スラムダンクの効果、恐ろしやです。






にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

 にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2014/02/05

ポストカード



展示会のポストカードが出来上がったみたいで、昨日受け取りました。
陶芸家の先生たちに囲まれて、なぜか私が真ん中。そしてうちの師匠が写ってないという(爆)
が、これを使うみたいです。

受け取った数は50枚。こんなにどうしろと!と思いつつ、人生で初めて「展示会」というものに参加できるという喜びでカードを持つ手に力が入りました。
私なんかさ、趣味に毛が生えたようなものだけれども、すごく嬉しい。嬉しくて胸がキューッとなる。
ここに来た当初は、知り合いがドンちゃんしかいなかったけれど、紆余曲折しながらも、こうやってヨスの人たちと1つのことを一緒に成し遂げられるまでになったんだなーって。ああ、胸が詰まります。(あはは、大げさかも)

色んな嬉しさが詰まった、私の第一歩です。





にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ