涼しくなってきたそんな最近、再開したこと。それは常備菜作り。といっても毎日夕食のおかずは多めに作って、何回かに分けて食べたりしていました。が、どれも和食ばかりで、ナムル系は別。夏場のナムルはいくら冷蔵保存して取り分ける時に気をつけても、すぐにダメになるのを経験上学んでいるので、夏は作るのをやめていたのでした。
なので、久しぶりのナムル作り。今回は6種類。糖質制限をしているので、いつも作るうずらの卵と牛肉のお醤油煮(ジャンチョリム)や煮干の甘辛炒め(ミョルチポックン)は作らず。お砂糖を使わず、なおかつ塩分とごま油も控えめに、を目標に自分でアレンジ。あ、ニンニクも入れませんでした。
一番上がピーナッツもやしのナムル、時計回りに、山ニンニクの葉のナムル、桔梗の根炒め、荏胡麻の葉のナムル、きのこ炒め、青梗菜のナムルです。
ピーナッツもやしは根っこも一緒に、青梗菜、荏胡麻の葉はすりごまをプラスしました。ちなみにこっちの青梗菜はかなり小ぶりなのでナムルやお浸し向き。今回のヒットは山ニンニクの葉っぱ。匂いはそこまでキツくない一方で、葉物なのにコクがあって美味しい!ナムルだけではなく、他の料理にも使ってみたい食材です。
ただ、少しずつ涼しくなってきたとはいえ、やはりナムル類は傷みやすいので、日持ちは長くて4日が限度かな。余りそうな場合は、麦ご飯を炊いて、ビビンバにしてドンちゃんに食べてもらおうと思います。私はお腹を壊すのが怖いのと、炭水化物は控えているので遠慮します。ふふふ。
来週は何のナムルを作ろうかな。
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿